岐阜県中津川市にある付知(つけち)峡。
県内有数の景勝地で、アップダウンの少ない地形は、ハイキング初心者にもおすすめです。
エメラルドグリーンの渓流に注ぎ込む雄大な滝とその周囲の豊かな自然は、まさに秘境と呼べるもの。
日常の喧騒をしばし忘れさせ、私たちを癒してくれます。
中津川市街地や下呂温泉、名古屋からの車でのアクセスも良いので、気軽にリフレッシュに訪れることができる場所です。
本記事では、付知峡の見どころや定番観光スポットについてご紹介していきたいと思います。
付知峡へのアクセス
まずは、付知峡へのアクセスについて見ていきたいと思います。
秘境にある渓谷と言うとかなりアクセスが困難なイメージがありますが、付知峡は車さえあればアクセスはそう困難ではありません。
付知峡がある岐阜県中津川市の市街地からは、車で50分ほど。
中津川市街地からアクセスする際に通る国道256号線沿いの緑豊かな美しい風景も魅力的です。
中津川市街地には「中津川宿」など、歴史を感じる観光スポットが点在しているのでそちらもあわせて訪れてみてください。
岐阜県の中でもトップクラスの人気を誇る温泉地・下呂温泉からは車で40分ほどです。
また、中部地方の最大都市である名古屋市からも車で2時間ほどと、日帰り旅行や週末を利用したちょっとした旅行にも最適な距離です。
手軽に行くことができる秘境・付知峡は人気が高く、お盆のシーズンなどには入場規制を行っていることもあるので、ホームページ等で情報をしっかりと確認しておいてください。
付知峡の見どころ
では、付知峡の見どころについて見ていきましょう。
観音滝
「不動公園」として整備されたハイキングコースを歩くこと10分ほど。
最初の見どころである「観音滝」が見えてきます。
糸のような細い流れが、エメラルドグリーンの滝壺へと注いでいく様子は美しく、ここでしばらく休憩するのも良いですね。
道中の美しい自然や新鮮な空気も素晴らしく、心身ともにリラックスできます。
不動滝
「観音滝」からさらに続いて流れているのが「不動滝」。
水量が多くダイナミックで、迫力ある滝です。
付知峡のハイキングコースは40~50分ほどで一周できるので、そういった意味でも気軽に秘境を楽しめる観光スポットになっています。
付知川
暑い夏には、付知峡を流れる付知川での川遊びも人気。
なお、雨天の際や雨上がりの際などは、川の水が増水する恐れがあるので十分注意してください。
周辺にはキャンプ場もありますので、家族や友達とキャンプを楽しむのもおすすめです。
周辺観光スポット
さいごに、付知峡がある中津川市の定番観光スポットについてご紹介したいと思います。
夕森公園
紅葉の名所としても知られる夕森公園(渓谷)。
真っ赤なもみじ橋と透明度の高い清流、そして紅葉のコントラストを楽しむことができる散策路が人気。
美しく迫力ある滝には、付知峡とはまた違った秘境の魅力があります。
中津川宿
江戸から数えて45番目の宿場町に当たる中山道・中津川宿。
当時の面影を残した歴史的なまち並みが広がります。
「和宮降嫁」、「天狗党」、「薩長同盟」など、歴史のターニングポイントとなった出来事に関する貴重な資料を収蔵・展示している歴史資料館にも併せて訪れてみてください。
馬籠宿
江戸から数えて43番目の宿場町に当たる中山道・馬籠宿。
「夜明け前」、「東方の門」などの作品で知られる文豪・島崎藤村の出生地としても有名です。
石畳の道と当時の面影を残す建物がレトロでノスタルジックな雰囲気を作り上げています。
おしゃれなカフェや土産物店もあるので、食べ歩きやまち歩きを楽しめる観光スポットとして近年さらに人気を集めている場所です。
[clink url=”https://yadoview.com/recommended-sightseeing-spot_magomejuku/”]
落合宿
江戸から数えて44番目の宿場町に当たる中山道・落合宿。
中山道ぎふ17宿の中で唯一本陣が残る場所です。
付近にある「落合の石畳」は当時の面影を残しつつも整備され、歴史ロマンと自然の美しさに浸ることができる人気のハイキングコースになっています。
苗木城跡
実に12代に渡って苗木の地を治めてきた遠山氏によって築かれた山城。
自然の巨石がそのまま使用された石垣は全国的にも珍しく、その荒々しく迫力あるさまは多くの歴史ファンの心をも掴んでいます。
頂上に当たる天守台からは、恵那山、木曽川、市街地を見渡す360度の大パノラマが広がっており、フォトスポットとしても人気。
年代によって石垣の積み方が異なるので、そこに着目しながら登っていくのも楽しいかと思います。
[clink url=”https://yadoview.com/recommended-sightseeing-spot_naegijo”]
まとめ
付知峡の見どころや周辺観光スポットについてご紹介しました。
エメラルドグリーンの渓流が美しい付知峡。
清流のせせらぎと滝の音に耳を澄ませば、日常の喧騒を忘れて心身ともにリラックスできます。
中津川市街地や下呂温泉、名古屋からの車でのアクセスも良好です。
ぜひ、付知峡へ秘境の旅に出かけてみてください。