楽しみ方無限大!琵琶湖八景の魅力を解説!

楽しみ方無限大 琵琶湖八景の魅力を解説!

滋賀県の総面積のおよそ6分の1を占める琵琶湖。
滋賀県のシンボルであり、古くからその景観が愛され、人々の生活に密着してきました。

湖畔にはさまざまな景勝地がありますが、そのなかでも特に美しい景観を持つとされているのが「琵琶湖八景」と呼ばれる8つの景勝地。
琵琶湖全体にまんべんなく分布しており、8つ巡れば琵琶湖はもちろん滋賀県も堪能しつくすことができるかもしれません。

本記事では、琵琶湖八景の魅力について迫っていきたいと思います。

琵琶湖八景とは?

「○○八景」という言葉をあちこちで耳にする機会も多いかと思います。
もともとは中国の北宋の時代に始まった慣習であると言われており、美しい景色を8つ挙げて選ぶこの形式は中国を中心にアジア各国で定着しています。

日本でも関白・近衛政家が選び、歌川広重が描いた「近江八景」という浮世絵シリーズが大ヒットしたことから広く定着するようになりました。
この「近江八景」も琵琶湖周辺の美しい景色を集めたものなのですが、琵琶湖南部の景勝地に偏ってしまっています。

そこで琵琶湖や滋賀県をまんべんなく網羅できるように景勝地を選び直したのが「琵琶湖八景」。
戦後に選ばれたもので、四季折々の自然とその周囲にある歴史的・文化的な観光スポット、そしてサイクリングや湖上クルーズなどのアクティビティと、観光の選択肢の幅が広く、さまざまな楽しみ方ができるのが特徴です。

また、滋賀県は京都、大阪、神戸と言った関西地方の大都市からのアクセスが良好で、小旅行や日帰り観光にはぴったりな場所。
好みや目的に合わせて、旅の内容をカスタマイズできます。

琵琶湖八景の魅力

ここからは、琵琶湖八景それぞれの魅力について見ていきたいと思います。

「暁霧」海津大崎の岩礁

文字通り明け方の霧を意味する「暁霧(ぎょうむ)」。
ぼんやりと赤く染まった湖面から突き出ている岩礁は迫力があります。

海津大崎は桜の名所としても知られており、春には多くの観光客が訪れます。

「涼風」雄松崎の白汀

涼しげで心地よい風が吹き、「琵琶湖周航の歌」の歌詞にもなっている場所。
背後にそびえる北比良の山々と白い砂浜、そして松の木のコントラストが美しい景勝地です。

サーフィンや湖水浴などのアクティビティも楽しめます。

「煙雨」比叡の樹林

長い歴史を持つ比叡山の樹林。
ひと目で長い歴史を刻んできたとわかる大きな木が生い茂る樹林に霧雨が降ると、より幽玄で浮世離れした雰囲気が漂います。

もちろん延暦寺が近くにありますので、ぜひあわせてお参りしてください。

「夕陽」瀬田石山の清流

琵琶湖から流れ出る唯一の河川である瀬田川。
ここに架かる唐橋は日本三名橋のひとつにも数えられており、暮れなずむ夕日を背にした風景が美しい場所です。

源氏物語が生まれた場所として知られる石山寺が近くにありますので、こちらもあわせて足を運んでみてください。

「新雪」賤ケ岳の大観

賤ケ岳と言えば、天王山の戦いで明智光秀を打ち破り織田信長の後継者の有力候補となった豊臣秀吉と、織田家の筆頭家老で猛将の柴田勝家がぶつかった「賤ケ岳の戦い」が繰り広げられた場所。

標高421メートルの山に降り積もる真新しい雪と、キンと冴えわたった冷たい湖面が、清廉でありながら迫力のある景観を生み出しています。

「深緑」竹生島の沈影

竹生島(ちくぶじま)とは、琵琶湖北部に浮かぶ緑に囲まれた無人島のこと。
浅井姫命をお祀りする神社が島内にある竹生島は古くから信仰の対象とされ、能の演目のひとつにも「竹生島」の名を冠するものがあります。

深い緑色の木々に覆われた竹生島と、深い青色の湖面のコントラスト、そしてその湖面に沈むように浮かび上がる竹生島の島影から、神秘的な美しさが感じられる景勝地です。

「月明」彦根の古城

かつて井伊家が納めた名城・彦根城。
国内でも数少ない現存天守を有するお城であり、天守以外にも貴重な建造物や遺構が数多く残る重要な史跡です。

譜代大名としての栄華が伝わってくる巨大で堅牢な彦根城ですが、月明かりの中にぼんやりと浮かび上がるさまは、昼間とはまた違った重厚さがあり、趣深く感じられます。

「春色」安土八幡の水郷

琵琶湖の内湖の1つである西の湖に網目状に広がる水郷地帯は、ヨシが群生するのどかな風景を楽しめるスポット。
穏やかな春の日差しとともに水辺の風景を楽しむことができます。

県内でも人気の高い観光スポットである近江八幡はもちろん、かつて織田信長が構えた名城・安土城跡も近いです。

まとめ

琵琶湖八景の魅力についてご紹介しました。

琵琶湖をぐるりと囲むように配置されており、それぞれにまた違った魅力を有する琵琶湖八景。
滋賀県を代表する観光スポットとも近く、ハイキングや神社仏閣巡り、アクティビティなど、さまざまな楽しみ方ができます。

滋賀県のシンボルである琵琶湖を満喫する旅へ出かけてみませんか。

お問い合わせ

当社サービスにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

ご質問やお問い合わせがございましたら、お気軽にご連絡ください。
まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。