潮風を感じる首都圏屈指の人気観光地!湘南エリアの定番観光スポット

潮風を感じる首都圏屈指の人気観光地 湘南エリアの定番観光スポット

神奈川県を代表する観光地であり、首都圏の中でも人気の高い湘南エリア。
開放的な海岸の雰囲気、潮風と神秘を感じる江ノ島、歴史ロマンあふれる古都・鎌倉など、魅力的なスポットがそろっています。

メディアで取り上げられることや映画・ドラマのロケ地に使われることも多く、一度は行ってみたいと思う方も多いのではないでしょうか。

本記事では、湘南エリアの定番観光スポットについてご紹介していきたいと思います。

歴史ロマンから絶景スポットまで!人気の湘南エリア

都心からの交通の便もよく、観光地としての人気が高い湘南エリア。
湘南エリアの明確な定義はありませんが、江ノ島を含む藤沢市、サザンオールスターズ桑田佳祐さんの出身地でもある茅ヶ崎市、かつて鎌倉幕府が置かれた古都・鎌倉市を中心に、その周辺を指すことが多いです。

夏には多くの海水浴客でにぎわうビーチや、海辺を走るレトロな電車、親子で楽しめる水族館、歴史ロマンが詰まった史跡、歴史ある名刹まで、幅広い観光スポットがそろっています。

フォトスポットやおしゃれなカフェなども充実。
家族と、友人と、恋人と、誰と訪れても楽しめること間違いなしです。

ここからは、湘南を6つのエリアに分けてご紹介していきたいと思います。

茅ヶ崎エリア

まずは、サザンオールスターズの桑田佳祐さんの出身地として知られている茅ヶ崎エリアから。

サザンオールスターズにちなんだ観光スポットやお店が多く、聖地巡礼に訪れる観光客も少なくありません。
桑田さんゆかりの「サザン通り商店街」、桑田さんにちなんで改名され、茅ヶ崎(Chigasaki)の頭文字であるCのモニュメントでの写真撮影が定番となっている「サザンビーチちがさき」など、サザンオールスターズの名曲を聴きながら訪れたいスポットがたくさんあります。

また、「茅ヶ崎開高健記念館」、「茅ヶ崎市美術館」、「茅ヶ崎ゆかりの人物館」など、茅ヶ崎の文化的側面に触れることができる施設も。

サーフィンの聖地としても知られており、夏のビーチには海水浴客だけなく、サーファーたちも多く訪れます。

藤沢・江ノ島エリア

小田急線、JR線、江ノ島電鉄の3つの電車が乗り入れる藤沢駅は、まさに湘南の玄関口。

北条氏との関わりも深く、江戸時代ごろから広く庶民からの信仰も集めてきた「江島神社」がある江ノ島は、藤沢市を象徴する観光スポット。
弘法大師や源頼朝も訪れたと伝わる海蝕洞窟「江ノ島岩屋」や仲見世通りでの食べ歩きなど、楽しみ方もさまざま。

対岸にある「新江ノ島水族館」や、海沿いを走る江ノ島電鉄、その沿線の風景など、お出かけスポット、フォトスポットが非常に充実しています。

「鵠沼(くげぬま)海浜公園」では、サーフィンやビーチバレーと言ったマリンスポーツが盛ん。
夕陽が美しい場所としても知られており、天気が良ければ波の向こうに富士山が見えます。

七里ヶ浜・由比ヶ浜エリア

レトロな雰囲気のまち並みや海辺を走る江ノ島電鉄の風景がノスタルジックな七里ヶ浜由比ヶ浜エリア。

アニメのロケ地としても話題になった、海を背景に踏切を走る江ノ島電鉄を観ることができる「鎌倉高校前」や、沈みゆく夕日と江ノ島のシルエットを楽しむことができる「腰越海岸」、相模湾、江ノ島、富士山の3つを堪能できる「稲村ガ崎公園」など、絶景スポットが充実。

レトロな雰囲気の江ノ電沿線のまちには、おしゃれなカフェも充実。

由比ヶ浜の方へ向かうと、鎌倉の顔ともいえる「鎌倉大仏」、四季を通じて境内に花々が咲き誇る「長谷寺」、北条氏ゆかりの「極楽寺」など、歴史や文化を感じることができるスポットが点在しています。

鎌倉エリア

由比ヶ浜から「若宮大路」を辿っていくと、鎌倉のシンボルである「鶴岡八幡宮」へ到着します。

源頼朝が開いた鎌倉幕府が置かれたこのエリアは、悲劇的な末路を迎えた比企氏を祀る「本妙寺」や、5代執権・北条時頼ゆかりの「宇賀福神社(銭洗弁財天)」など、鎌倉幕府の歩みを感じられる場所も多いです。
「報国寺」や「浄妙寺」など、足利氏ゆかりの場所もあります。

人気観光地・鎌倉の中心街とあって、お食事処や土産物店も充実。
鎌倉駅周辺は人通りも多く、いつも観光客でにぎわっています。

北鎌倉エリア

さいごは、湘南エリアの中でも少し海から離れて奥まった場所にある北鎌倉エリア。

5代執権・北条時頼が建立した鎌倉五山筆頭の建長寺、8代執権・時宗が元寇の戦没者の霊を慰めるために建立し、夏目漱石の小説「門」にも登場する「円覚寺」、「あじさい寺」の名で親しまれている「明月院」など、歴史ある名刹が集まっているエリアです。

まとめ

湘南エリアの定番観光スポットについてご紹介しました。

さまざまな魅力がある湘南のまちは、エリアや季節ごとにまた違った魅力を見出すことができる、首都圏でも指折りの人気観光地です。
ぜひ、何度も訪れてその魅力を探ってみてください。

お問い合わせ

当社サービスにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

ご質問やお問い合わせがございましたら、お気軽にご連絡ください。
まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。