どんな天気でも旅を満喫しよう!雨の日でも楽しめる金沢の観光スポット

どんな天気でも旅を満喫しよう 雨の日でも楽しめる金沢の観光スポット

国内でも人気の高い観光地である金沢。
金沢駅前のモニュメントに代表されるような現代アートに触れることができるまちであり、加賀百万石のお膝元で育まれてきた華やかな文化を体感できるまちでもあります。

幅広い観光スポットがある金沢は、あいにくの雨に降られても旅行を満喫できるスポットがたくさん。
雨の日でも、金沢観光を存分に楽しみましょう!

本記事では、雨の日の観光で気を付けておくべきことや、雨の日でも楽しめる金沢の観光スポットについてご紹介していきたいと思います。

雨の日の観光

まずは、雨の日でも快適に観光を楽しむための準備について見ていきましょう。

雨の日の移動に欠かせないのは、何と言っても雨具。
荷造りの段階では晴れ予報であっても、折り畳み傘やレインコートなど、雨具を用意しておきましょう。

レインコートでは身動きがとりにくいこともあるので、ウインドブレーカーなどの水を弾く素材の上着があると便利です。
雨の日は足元が濡れてしまうことも多いので、靴下の替えも少し多めに持って行きましょう。

雨の日の観光と言えば屋内施設が思い浮かびますが、そこまでひどい降り方でなければ、雨のまちの風情を楽しむのも良いですね。
特に歴史や文化が詰まった金沢のまちは、しとしとと降る雨の中ではまた違った雰囲気を感じることができるかと思います。

連泊する場合はホテルの設備を満喫するのもおすすめです。

金沢で雨の日におすすめの観光スポット

ここからは、金沢で雨の日におすすめの観光スポットについてそれぞれご紹介していきたいと思います。

金沢21世紀美術館

まずは、金沢の数ある観光スポットのなかでも若い世代を中心に大きな注目を集めている金沢21世紀美術館から。

レアンドロ・エルリッヒの「スイミング・プール」という作品が特に有名で、SNSを中心に若い女性たちからも高い人気を誇っています。
展示作品はもちろん、ショップやレストランも魅力的です。

基本的には屋内施設なので雨の日でも気にせず楽しめますし、「緑の橋」や「ブルー・プラネット・スカイ」などは雨の日ならではの美を楽しめます。

石川県立美術館

九谷焼や古九谷など、石川県の伝統工芸品を数多く展示している美術館。
加賀百万石のお膝元で花開いた金沢の華やかな文化を感じられる作品が多く、藩主・前田氏ゆかりの品々も見ることができます。

併設されているカフェは、石川県七尾市出身のパティシエがプロデュースした美術品のような美しいスイーツと美味しいお茶を頂きながら、一息つけるスペースになっています。

金沢海みらい図書館

「世界で最も美しい公共図書館25選」のひとつにも選ばれたことのある、大変美しい図書館。
「柔らかな光に満たされた外のような開放感」を目指して設計された明るい空間や、スタイリッシュな外観をしており、現代建築を楽しみながら本の世界に触れることができます。

金沢の伝統工芸に関連した蔵書が豊富なのも特徴のひとつです。

志摩(ひがし茶屋町)

人気観光地・ひがし茶屋町にある、幕末に造られた建築物。
典型的なお茶屋の造りを今に伝える貴重な建物で、国の重要文化財に指定されています。

鮮やかな弁柄色の壁や、襖の引手の七宝焼きなど、細かな部分にまで意匠が施された、優美で美しい空間が広がっています。
雨の花街を散策するのもおすすめです。

金沢市西茶屋資料館

にし茶屋街の華やかさを感じられる資料館。
大正時代に活躍した作家・島田清次郎が過ごしたお茶屋「吉米楼」の跡地を活用した施設です。

島田作品やお茶屋の雰囲気に触れることができる場所で、建物内の見学ならば天候関係なく楽しめます。
ぜひ雨のにし茶屋町も散策してみてください。

成巽閣

幕末の時代、加賀13藩代藩主・斉泰(なりやす)が自らの母のために造営した奥方御園。
2階建ての寄棟(よせむね)造りの建物になっていて、モダンな色彩の天井とギヤマンがはめ込まれた障子が目を惹きます。

建物内部の見学は天候関係なく楽しめますし、縁側から眺める雨の庭園にも風情があります。
雨音を楽しみながら歴史ある格調高い建物を見学するのも素敵です。

近江町市場

江戸時代から300年にもわたって金沢の台所として地元の人々に親しまれてきた市場。
貴重な香箱ガニをはじめとする魚介をはじめ、野菜、果物、お肉、お菓子など、さまざまな金沢グルメが販売されています。

アーケードになっているので、雨の日のお買い物や食べ歩きにも最適。
日本海の海の幸を思いっきり堪能しましょう。

まとめ

雨の日でも楽しめる金沢の観光スポットについてご紹介しました。

現代アートが楽しめる美術館から歴史的建造物まで、多少お天気が悪くとも金沢らしさを満喫できる観光スポットはたくさんあります。

せっかくの旅行の日に雨が降ってしまうと気分が落ち込んでしまうかもしれませんが、ぜひ雨だからこそできる観光を楽しんでください。

お問い合わせ

当社サービスにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

ご質問やお問い合わせがございましたら、お気軽にご連絡ください。
まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。